top of page

声優になりたい方、MCジョイアスで体験レッスンを受けてみませんか?

  • Joyous運営事務局
  • 2019年6月8日
  • 読了時間: 2分

将来的に声優を目指している方が検討することといえば、総合学園ヒューマンアカデミーやアミューズメントメディア総合学院など、全国区の声優スクールに入学して訓練を重ねていくことではないでしょうか。

◾️声優を目指すなら大手声優スクールに入るべき理由

実際こういった大手の声優スクールに入学することは、声優になるための近道です。

なぜならヒューマンアカデミーのような大手声優スクールは、声優プロダクションとの密接な関わりがあるからです。コネクションがあるとも言い換えられます。

例えば、毎年声優プロダクションをスクールに招いて開催している学内オーディションがあります。

こういったオーディションには、スクールに通う学生しか受けられないオーディションであるため、声優になるチャンス自体が他のスクールの学生に比べてはるかに高いのです。

◾️大手声優スクールのデメリット

声優学校は、グループレッスンばかりのため、どうしても成長スピードが個人に合わせられないというデメリットがあります。

また大手声優スクールの場合にはどうしてもライバルが多く、そんな状態で皆と同じレッスンを受けていては埋もれてしまう可能性が高いですよね。

声優になりたい方が個人でポイントを押さえた自分だけの贅沢なレッスンをしてくれる、周りに差をつけたいのであれば、そして本当に声優になりたいのであれば、ぜひとも実行すべき努力です。

◾️MCジョイアスが誇る話し方のプロ!nori先生のプロフィール

前述のように個人レッスンは非常に貴重です。カルチャースクール、MCジョイアスの話し方講座担当のnori先生は、声優学校などでもバリバリ指導されていて過去多数のプロを輩出してきた先生です。

★nori先生のプロフィール

平成元年 劇団悪役商会に入団。舞台やディナーショーに出演。

平成4年 石井光三オフィス劇団フロントホックに入団。舞台を中心に活動。

平成10年 某声優養成所の演技指導の講師となり、今までに指導してきた受講生は3,000人を超える。

平成29年 東京工学院専門学校でも演技指導を始める。

【https://www.mcjoyous.com/teacher】

nori先生のマンツーマン指導を受ければ、大手声優スクールでも一歩突き抜けた存在感を出せること間違いありません!

◾️終わりに

溝の口駅から徒歩4分のMCジョイアスでは、チケット制を採用しています。

つまり、チケットを購入すれば月に1回から好きなだけ、好きな日時に受講することができます。

まずは体験レッスンから受けてみませんか?お気軽にお問い合わせください!

Comments


Contact

お問い合わせ

『Music&Culture Joyous(MCジョイアス)宮前区菅生校』の初回体験レッスン申込み・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

​MCジョイアス菅生校|川崎市宮前区菅生のピアノ教室、動画編集教室、DTM教室では、子どもから大人まで目的に合わせて無理なく受講中。月1回〜通えてチケット制( 月額2,000円台〜)の宮前区菅生、宮前区初山、宮前区菅生ヶ丘、宮前区犬蔵、宮前区水沢、宮

川崎市宮前区菅生の音楽教室・カルチャースクール『Music&Culture Joyous(MCジョイアス)宮前菅生校』|ピアノ教室・DTM・電子音楽・映像編集等

住所:〒216-0015 川崎市宮前区菅生1-1-8 シャトレー菅生 2F

東急田園都市線】宮前平駅、溝の口駅、あざみ野駅、たまプラーザ駅よりバス15分(バス停:菅生小学校入口、または蔵敷)
【小田急線】向ヶ丘遊園駅、登戸駅よりバス15分(バス停:菅生小学校入口、または蔵敷)ピアノ教室、ボーカル教室、レッスンは各種併用も可能。菅生小学校、聖マリアンナ医科大学病院から徒歩圏内。
エリア(宮前区初山 、菅生、犬蔵、平、菅生ヶ丘、水沢の方でしたら徒歩圏内です)
※ステーキガスト川崎菅生 
斜向い上

​メールアドレス:info@mcjoyous.com

≪関連リンク≫

Aki Ballet Studio
宮前区の動画制作屋さん
関連校アキバレエプラス
  • ​MCジョイアス|川崎市高津区溝の口の音楽教室・カルチャースクール
  • ​MCジョイアス|川崎市高津区溝の口の音楽教室・カルチャースクール

Aki Ballet Studio

STart creation株式会社

スポーツクラブNAS溝の口

Homepage Designed by TLWorks

© 2018 Music&Culture Joyous, All Rights Reserved.

bottom of page