top of page

話し方って何?どんなレッスンをするの?

  • startcreation
  • 2018年9月2日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、MCジョイアスの永野です。

今日は、当校のレッスン「話し方」について。

話し方ってなに?

なんだかざっくりとしていて、何を指導しているのか、何を学べるのか、

よく分かりませんよね。

そこで、今日は当校の話し方レッスンについて解説します。

まず、

人が生きている上で「話すこと」は欠かせないコミュニケーションツールです。

・家族、友達、何気ない会話や日常生活で話すこと。

・仕事、面接、働く上で欠かせないビジネス会話において話すこと。

主にはこの2つの話すこと

においての改善やポイントをつかむことが、メインとなります。

日常生活における話し方

よくいらっしゃるお客様の多くは、どもってしまう、声が小さいと言われる。

話を聞き返されることが多い。喉が枯れやすい。人前に立つと緊張する。

などのケースが多いです。中には話すこと自体が苦手という方も。

ビジネス会話における話し方

会社でプレゼンを任された。

セミナーの講師を勤めることになった。

会社の結婚式でスピーチを頼まれた。

コールセンターに配属され、お客様に伝わる話し方をマスターしたい。

などが多いようです。

ポイント!

これら全ての方に共通している方へのアプローチとして

①話し方のスキルUP

滑舌や呼吸法、口の開け方などを正しく直していきます。

②話すときの心構え 話すときに緊張してしまう、人前に立つと頭が真っ白になってしまう

そんな時のコツ。心の持ち方。これはとても重要です。

スキルアップとメンタル、両方から改善に向けてレッスンしていきます。

あなたの悩み、苦手意識を改善しませんか?

思い立った今が始めるタイミングです。

当校の講師は、3000人以上の生徒を指導してきた実績があり、

様々なパターンや改善をご存知です。

また、現役で人前に立ち、話している方々なので、貴重なアドバイスをもらえます。

また、レッスンシステムも、

お月謝制ではなく、都度払いかチケット制のいずれかで行なっています。

そのため、時間、曜日はフリーで、午前中から夜22時までの間で、

お好きな時間の中から調整ができます。

まずは、一度体験レッスンにお越しください。

自分の目で確かめ、そこから悩みの改善に踏み出しましょう。

では♪

無料体験の内容についてはこちらの記事をご参照ください。

Contact

お問い合わせ

『Music&Culture Joyous(MCジョイアス)宮前区菅生校』の初回体験レッスン申込み・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

​MCジョイアス菅生校|川崎市宮前区菅生のピアノ教室、動画編集教室、DTM教室では、子どもから大人まで目的に合わせて無理なく受講中。月1回〜通えてチケット制( 月額2,000円台〜)の宮前区菅生、宮前区初山、宮前区菅生ヶ丘、宮前区犬蔵、宮前区水沢、宮

川崎市宮前区菅生の音楽教室・カルチャースクール『Music&Culture Joyous(MCジョイアス)宮前菅生校』|ピアノ教室・DTM・電子音楽・映像編集等

住所:〒216-0015 川崎市宮前区菅生1-1-8 シャトレー菅生 2F

東急田園都市線】宮前平駅、溝の口駅、あざみ野駅、たまプラーザ駅よりバス15分(バス停:菅生小学校入口、または蔵敷)
【小田急線】向ヶ丘遊園駅、登戸駅よりバス15分(バス停:菅生小学校入口、または蔵敷)ピアノ教室、ボーカル教室、レッスンは各種併用も可能。菅生小学校、聖マリアンナ医科大学病院から徒歩圏内。
エリア(宮前区初山 、菅生、犬蔵、平、菅生ヶ丘、水沢の方でしたら徒歩圏内です)
※ステーキガスト川崎菅生 
斜向い上

​メールアドレス:info@mcjoyous.com

≪関連リンク≫

Aki Ballet Studio
宮前区の動画制作屋さん
関連校アキバレエプラス
  • ​MCジョイアス|川崎市高津区溝の口の音楽教室・カルチャースクール
  • ​MCジョイアス|川崎市高津区溝の口の音楽教室・カルチャースクール

Aki Ballet Studio

STart creation株式会社

スポーツクラブNAS溝の口

Homepage Designed by TLWorks

© 2018 Music&Culture Joyous, All Rights Reserved.

bottom of page